コンテンツ番号:5499
更新日:2025年11月06日
1 趣旨
全国椿サミットは、全国の椿愛好家や、椿を市町村の花木に指定している自治体関係者などが一堂に会し、椿に関する研究発表や情報交換、地元住民との交流を図ることなどを目的として、毎年開催されています。
令和8年3月には、この全国椿サミットが大船渡市で開催されることが決定いたしました。
本大会では、大船渡市の魅力を全国に広く発信することを目的に、椿の名所や歴史、特産品、椿を活用したまちづくりの取組などをご紹介するとともに、これまでの復興支援への感謝の気持ちをお伝えし、復興の過程で生まれた椿に関するさまざまな活動を多くの来訪者の皆さまに知っていただきたいと考えております。
つきましては、皆様とともに大会を盛り上げるため、大会会場である大船渡市民文化会館リアスホールに展示する「椿に関する芸術作品」を募集いたします。
2 募集内容
椿をテーマとした芸術作品
(華道、絵画、写真、書道、手芸、木工品、陶器等)
※ジャンルは問いませんが、椿に関する表現を含むものとします。
3 応募資格
市内在住、在学、在勤の方(個人・団体を問いません。)
4 作品規格
- 大きさは幅・高さともに1メートル以内(立体物の場合も同程度)
- 展示に支障のないように仕上げてください。
- 応募点数は1人(または1団体)につき何点でも可。ただし、展示スペースの関係で調整させていただく場合があります。
5 応募方法
所定の応募用紙に必要事項を記入のうえ、郵送、FAX、Eメール、または直接持参のいずれかでご応募ください。
「椿に関する芸術作品」応募用紙(Word形式) [19KB]
6 応募期限
令和8年1月20日(火)必着
7 展示期間・場所
- 期間 令和8年3月14日(土)10:00~17:00
3月15日(日)10:00~14:00 - 会場 大船渡市民文化会館リアスホール マルチスペース
8 その他
- 応募作品は、3月13日(金)に搬入・展示し、15日(日)14:00~15:00に撤去・搬出をお願いします。
- 応募作品の写真撮影や広報媒体での掲載等については、主催者にご一任ください。
- 作品の取扱いには十分注意いたしますが、展示中の破損等については責任を負いかねます。
- 応募の際に記載いただいた個人情報は、本事業の運営目的以外には使用しません。
9 提出先・問い合わせ先
全国椿サミット大船渡大会実行委員会事務局
(大船渡市農林水産部農林課内)
〒022-8501 大船渡市盛町字宇津野沢15
TEL:0192-27-3111(内線348)
FAX:0192-27-3378
E-mail:ofu_nourin@city.ofunato.iwate.jp