コンテンツ番号:2596
更新日:2025年02月10日
このカテゴリの記事
- 令和7年度岩手大学連携講座「どうする?どうなる?食料事情~安全・おいしい・健康維持に役立つ食品開発~」参加者募集
- 日本遺産追加認定について
- 大船渡市Y・Sセンター浴室の休止について
- 令和7年8月~9月の市民向け講座情報(8月12日現在)
- 株式会社デイトナと観光パートナー協定を締結しました
- 企業版ふるさと納税寄附金贈呈式及び大船渡市ふるさと企業アンバサダー委嘱状交付式について【O2グループ】
- 企業版ふるさと納税寄附金贈呈式について【株式会社ウエストエネルギーソリューション】
- 企画展「発見!ふるさとの”むかし”」の開催について
- 第2回大船渡市林地再生対策協議会の開催について
- 災害廃棄物仮置場への搬入等の詳細について
- 大船渡市とソフトバンク株式会社とのDX推進及び教育支援に関する連携協定締結式の開催について
- 津波警報発令に伴う災害廃棄物仮置場への搬入延期について
- 災害廃棄物仮置場への搬入開始について
- 企業版ふるさと納税寄附金贈呈式及び大船渡市ふるさと企業アンバサダー委嘱状交付式について【岩手製鉄株式会社】
- 大船渡市災害対策本部対応状況(7/31 16:30時点)
- 大船渡市災害対策本部対応状況(7/31 9:30時点)
- (令和7年8月1日)大船渡市地域おこし協力隊員委嘱状交付式の開催について
- 大船渡市災害対策本部対応状況(7/30時点)
- 企業版ふるさと納税寄附金贈呈式及び感謝状贈呈式、大船渡市ふるさと企業アンバサダー委嘱状交付式について【株式会社アルファス計装】
- 客船「飛鳥Ⅲ」が東北地方で初めての寄港地として大船渡港へ入港します