本文
大船渡市では、平成28年度から地域おこし協力隊制度を導入しており、これまでに10名の隊員が地域資源やICTの利活用、水産業の魅力発信などの活動に取り組んできました。
大船渡市北部、三陸町越喜来の泊地区で養殖漁業を行いながら、大船渡市の海と漁業、そこから育まれた恵み、その全ての魅力を高めるため、SNSを通じて情報を発信しています。
Instagram:@ofunato_suisan_chiikiokoshi
地域のICT活用推進をテーマに活動しています。着任から今まで、ICTを活用した鳥獣被害対策、PR動画制作、ビジネスチャットツールの導入支援、シニア向けスマートフォン教室、農家のインターネット販売支援などに着手しました。
・大船渡市地域おこし協力隊Facebookページ
https://ja-jp.facebook.com/OfunatoOkoshi/<外部リンク>
・地域おこし協力隊・移住コーディネーター活動等報告会
https://www.city.ofunato.iwate.jp/soshiki/kikaku/23759.html
・地域おこし協力隊募集~一生に一度くらい、港町で生活してみませんか~
https://www.city.ofunato.iwate.jp/soshiki/kikaku/19697.html
・移住をお考えの方へ(大船渡市移住案内)
https://www.city.ofunato.iwate.jp/soshiki/kikaku/15797.html
・大船渡ポータル(大船渡市総合情報サイト)
https://ofunato.jp/<外部リンク>
・総務省ホームページ
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/02gyosei08_03000066.html<外部リンク>
・移住定住推進機構(JOIN)ホームページ
https://www.iju-join.jp/chiikiokoshi/index.html<外部リンク>
企画政策部企画調整課 地域おこし協力隊担当
TEL 0192-27-3111(内線216)
E-mail ofu_kikaku(at)city.ofunato.iwate.jp
※(at)を@に置き換えてメールしてください。