本文
大船渡市では、平成28年度から地域おこし協力隊制度を導入しており、これまでに14名の隊員が地域資源やICTの利活用、水産業の魅力発信などの活動に取り組んできました。
大船渡町のワイナリー「スリーピークス」でシードルとワインの醸造や、リンゴとブドウの栽培を学びつつ、市内に自分の畑を確保してワイン用ブドウ栽培を始めることを目指しています。
Facebook:https://www.facebook.com/yuichi.imai.96<外部リンク>
廃校を活用した交流施設「甫嶺復興交流推進センター」を中心とした、三陸エリアの魅力創出をテーマに活動しています。大船渡の魅力ある自然、食、文化の体験を提供する取り組みを行っています。
Instagram:https://instagram.com/zaki.27?igshid=YmMyMTA2M2Y=<外部リンク>
令和6年4月から、大船渡町のワイナリー「スリーピークス」で、ブドウやリンゴの栽培と、ワインづくりを学んでいます。これまで30年以上携わった金融業界とは全く異なるチャレンジを始めています。
Facebook:https://www.facebook.com/koji.miura.31<外部リンク>
・地域おこし協力隊活動報告会を開催しました!
https://www.city.ofunato.iwate.jp/soshiki/kikaku/23759.html
・団体委託型の地域おこし協力隊員を募集します
https://www.city.ofunato.iwate.jp/soshiki/kikaku/34164.html
・地域おこし協力隊募集~一生に一度くらい、港町で生活してみませんか~
https://www.city.ofunato.iwate.jp/soshiki/kikaku/19697.html
・移住をお考えの方へ(大船渡市移住案内)
https://www.city.ofunato.iwate.jp/soshiki/kikaku/15797.html
・大船渡ポータル(大船渡市総合情報サイト)
https://ofunato.jp/<外部リンク>
・総務省ホームページ
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/02gyosei08_03000066.html<外部リンク>
・移住定住推進機構(JOIN)ホームページ
https://www.iju-join.jp/chiikiokoshi/index.html<外部リンク>
企画政策部企画調整課 地域おこし協力隊担当
TEL 0192-27-3111(内線214)
E-mail ofu_kikaku(at)city.ofunato.iwate.jp
※(at)を@に置き換えてメールしてください。