• 防災
    緊急情報

コンテンツ番号:1522

更新日:2024年01月11日

令和6年能登半島地震の発生に伴い、東日本大震災時、当市が支援を受けた石川県輪島市及び七尾市においても大規模な災害が発生しています。
こうした状況を受け、当市では、このたびの被害に対する支援のため、石川県輪島市及び七尾市へのふるさと納税による災害支援(寄附金)の代理受付を開始しました。
両市に寄せられた寄附金に対する受領証明書の発行業務を当市が代行し、皆さんからの寄附金を両市に届けます。
これにより、被災した両市の事務負担を軽減し、両市が支援物資の手配や避難所の運営など災害復旧・復興に注力していただくことができるよう、側面支援しようとするものです。

受付期間

令和6年3月31日まで

代理寄附受付の仕組み

被災した自治体に代わって、被災していない自治体がふるさと納税を代理で受け付け、受領証明書の発行業務も代行します。
お寄せいただいたふるさと納税は、被災していない自治体を通じて、被災した自治体へ届けられます。

  • ※災害支援を目的とした寄附となることから、お礼の品はありません。
  • ※大船渡市民も寄附することができます。

​寄附方法等

「ふるさとチョイス災害支援」の特設ページからの寄附となります。クレジットカード決済による寄附受付となり、1回の申し込みは2,000円以上となります。