ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類で探す > 市政情報 > 市政運営 > コンプライアンス(法令遵守) > 市職員の逮捕に係る対応について

本文

市職員の逮捕に係る対応について


対応経緯

平成31年1月17日(木曜日)

午後0時10分 逮捕について、簡易水道事業所長から、市長、副市長、統括監、総務部長、都市整備部長、総務課長に連絡
市長から、市議会への報告と記者会見開催を指示
午後3時30分 市議会議長、会派代表者に市職員逮捕について説明
午後4時10分 市議会議長から、市長に対し、事件の徹底解明、警察への捜査協力、職員の綱紀粛正などの申し入れ
午後4時30分 臨時記者会見(市長あいさつ [PDFファイル/97KB]
午後7時頃 市役所本庁の家宅捜索

平成31年1月18日(金曜日)

臨時庁議
市議会全員協議会(全員協議会資料 [PDFファイル/145KB]
部課長会議
全部署を対象に、委託事業に係る事務執行状況の調査を開始(21日まで)

平成31年1月22日(火曜日)

再発防止に向けた庁内事情聴取
株式会社佐々忠を平成32年1月21日まで市営建設工事に係る入札における指名停止措置(県は平成31年1月24日から1年間指名停止)
株式会社佐々忠を平成31年7月21日まで市排水設備工事指定店の指定の効力の停止

平成31年1月23日(水曜日)

再発防止に向けた庁内事情聴取
盛岡地方検察庁にて事情聴取(簡易水道事業所長)

平成31年1月24日(木曜日)

再発防止に向けた庁内事情聴取
盛岡地方検察庁にて事情聴取(簡易水道事業所長補佐)

平成31年1月25日(金曜日)

再発防止に向けた庁内事情聴取
災害復興局土地利用課技監、農林水産部水産課係長をそれぞれ簡易水道事業所技監、同係長に兼務発令

平成31年1月29日(火曜日)

庁議にて、部課長等に対し、再発防止に向けた業務改善案を周知

平成31年1月31日(木曜日)

「不適正な事務処理を防ぐための教訓」を改正し、部課長等を通じ全職員に周知

平成31年2月4日(月曜日)

市議会全員協議会にて、対応状況等を説明(全員協議会資料 [PDFファイル/220KB]

平成31年2月7日(木曜日)

市職員起訴の情報を入手
市議会議長、会派代表者に市職員起訴について説明
臨時記者会見(市長あいさつ [PDFファイル/103KB]

平成31年3月20日(水曜日)

初公判(初公判の内容を受けた市長コメント [PDFファイル/76KB]

平成31年3月22日(金曜日)

平成31年大船渡市議会第1回定例会において、「大船渡市簡易水道事業に関する市職員の逮捕事件に係る第三者委員会条例」を可決。同日交付。
条例 [PDFファイル/57KB]

平成31年4月23日(火曜日)

大船渡市簡易水道事業に関する市職員の逮捕事件に係る第三者委員会委員委嘱状交付式及び第1回大船渡市簡易水道事業に関する市職員の逮捕事件に係る第三者委員会を開催。
委員の互選により、窪幸治委員を委員長に選任。委員長から菊池優太委員を委員長職務代理者に指名。
第三者委員会委員名簿 [PDFファイル/62KB]
市長から窪委員長に対し、諮問書を手交。
諮問書の写し [PDFファイル/49KB]

令和元年5月8日(水曜日)

第2回公判(第2回公判概要 [PDFファイル/60KB]
臨時記者会見を開催(記者会見資料 [PDFファイル/75KB]

令和元年5月30日(木曜日)

第3回公判(第3回公判概要 [PDFファイル/65KB]
定例記者会見(市長コメント [PDFファイル/90KB]

令和元年6月3日(月曜日)

第2回大船渡市簡易水道事業に関する市職員の逮捕事件に係る第三者委員会を開催。

令和元年6月24日(月曜日)

第3回大船渡市簡易水道事業に関する市職員の逮捕事件に係る第三者委員会を開催。

令和元年7月8日(月曜日)

第4回大船渡市簡易水道事業に関する市職員の逮捕事件に係る第三者委員会を開催。

令和元年9月3日(火曜日)

第5回大船渡市簡易水道事業に関する市職員の逮捕事件に係る第三者委員会を開催。

令和元年9月30日(月曜日)

大船渡市議会の簡易水道事業に関する市職員逮捕事件再発防止調査特別委員会の調査結果に基づき、大船渡市議会が大船渡市長に対して提言書を提出。
大船渡市議会のページ

令和元年12月10日(火曜日)

第6回大船渡市簡易水道事業に関する市職員の逮捕事件に係る第三者委員会を開催。

令和元年12月24日(火曜日)

第7回大船渡市簡易水道事業に関する市職員の逮捕事件に係る第三者委員会を開催。
窪委員長から市長に対し、報告書を手交。
報告書の写し [PDFファイル]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)