• 防災
    緊急情報

コンテンツ番号:1214

更新日:2024年01月04日

1.職務の内容

市長の求めに応じ、水道事業の基本計画、水道料金、水源の保護に関することなど、水道事業の運営に必要な事項を調査・審議し、審議会で意見を述べることができます。

2.委員定数

10人

3.任期

2年

4.現在の任期と委員

任期 令和5年4月1日~令和7年3月31日
氏名 選出区分
佐々木 晋 学識経験者(大船渡商工会議所)
北條 一子 学識経験者(大船渡市農業協同組合)
志田 千秋 学識経験者(大船渡市漁業協同組合)
佐藤 優子 水道使用者(大船渡市地域婦人団体連絡協議会)
菅原 和子 水道使用者(大船渡市社会福祉協議会)
古内 裕子 水道使用者(大船渡市食生活改善推進員団体連絡協議会)
加納 慎也 水道使用者(太平洋セメント株式会社大船渡工場)
金野 弘美 水道使用者(大船渡湾冷凍水産加工業協同組合)
佐藤 政子 水道使用者(公募)
佐藤 充子 水道使用者(公募)

運営審議会開催情報

​令和6年度第2回大船渡市水道事業運営審議会(令和7年1月31日開催)

令和6年度第1回大船渡市水道事業運営審議会(令和6年7月25日開催)

令和5年度第4回大船渡市水道事業運営審議会(令和6年1月31日開催)

令和5年度第3回大船渡市水道事業運営審議会(令和5年12月18日開催)

令和5年度第2回大船渡市水道事業運営審議会(令和5年7月25日開催)

令和5年度第1回大船渡市水道事業運営審議会(令和5年5月18日開催)

令和4年度第2回大船渡市水道事業運営審議会(令和5年1月27日開催)

令和4年度第1回大船渡市水道事業運営審議会(令和4年7月25日開催)

令和3年度第3回大船渡市水道事業運営審議会(令和4年2月3日開催)

令和3年度第2回大船渡市水道事業運営審議会(令和3年10月19日開催)

大船渡市水道事業運営審議会委員委嘱状交付式及び令和3年度第1回大船渡市水道事業運営審議会(令和3年7月19日開催)

令和2年度第3回大船渡市水道事業運営審議会(令和3年2月15日開催)

令和2年度第2回大船渡市水道事業運営審議会(令和2年11月5日開催)

令和2年度第1回大船渡市水道事業運営審議会(令和2年7月21日開催)

令和元年度第4回大船渡市水道事業運営審議会(令和2年2月13日開催)

令和元年度第3回大船渡市水道事業運営審議会(令和元年11月20日開催)

令和元年度第2回大船渡市水道事業運営審議会(令和元年7月23日開催)

大船渡市水道事業運営審議会委員委嘱状交付式及び令和元年度第1回大船渡市水道事業運営審議会(令和元年6月10日開催)