コンテンツ番号:1295
更新日:2023年05月01日
コミュニティFMで行政情報を放送しています
市では、市民の行政への関心の喚起・生活の利便性向上、高齢者や目の不自由な方への広報手段の確保を目的に、行政情報番組「くらしのネットワーク」を、コミュニティFM「FMねまらいん」で放送しています。
番組内容
- 行政情報
事業や制度の紹介、各種助成金・補助金の周知、くらしに関わる情報等 - 旬な情報
学ぶ・楽しむ・スポーツ等のイベント(市が主催・共催・後援)、募金等
放送時間・周波数
- 放送時間
月~金曜日の朝7時20分~(5分間)
※祝日と、令和5年12月29日(金)及び令和6年1月1日(月)から3日(水)は放送を休止します。 - 周波数
87.5MHz
緊急情報の放送について
市では、ラジオを通じて、緊急情報(市民の身体・生命財産を守るために必要な情報)の放送も行っています。
FMねまらいんアプリ
市の行政情報番組「くらしのネットワーク」をはじめ、FMねまらいんの番組をスマートフォンのアプリ(無料)で聴くことができます。
アプリのダウンロード方法
以下のURLを開き、「App Store」または「Google Play」から「FMプラプラ」を検索し、ダウンロード後「FMねまらいん」を選択ください。
FMねまらいん <外部リンク>
注意事項
アプリ自体は無料ですが、ダウンロードには別途通信料が発生します。