• 防災
    緊急情報

コンテンツ番号:1378

更新日:2023年08月23日

放流許可とは

宅地からでる、浄化槽、雨水、雑排水等を大船渡市が管理する道路側溝及び水路に放流する場合、事前に許可申請が必要です。

提出書類

申請する際は、放流する排水に応じて下記の書類を1部提出ください。

  • 合併浄化槽処理水放流申請書
  • 雨水排水放流許可同意願
  • 雑排水放流申請書
  • 各申請添付書類(位置図、平面図、横断図、構造図、現況写真など)

※合併浄化槽放流申請は浄化槽票、浄化槽処理対象人員算定書、型式適合認定書別添仕様書なども添付してください。

※書類受付後に、追加資料の提出をお願いする場合があります。

放流許可後

工事完了後に完成届を提出してください。(施工前・施工後の写真を添付)

注意事項

  • 工事内容、工事場所によっては、許可できない場合があります。
  • 許可書の発行までに概ね1~2週間程度の期間を要しますので、余裕をもって申請してください。

関連様式