コンテンツ番号:1611
更新日:2025年04月01日
対象エリアでの空き店舗、空き地活用を応援します!
市内における起業・第二創業の促進と、商業集積地や中心市街地での空き店舗等活用による、まちの新たな魅力向上と賑わいの創出を目的とし、対象エリア内での、空き店舗や空き地等を活用する新規起業者や第二創業者に対し、起業等に要する内外装工事費や賃貸借料等の経費を補助します。
補助対象者
次に掲げる要件をすべて満たしている方。
- 商業集積地や中心市街地内の空き店舗、空き家または空き地(以下、「空き店舗等」という。)を新たに使用する新規起業者または第二創業者
- 市税を滞納していない者であること
- 申請者(空き店舗等の所有者等と貸借契約を取り交わした者)自らが直接、事業または営業に携わること
- 法律に基づく資格が必要な場合は、必要な許認可等を取得し、または補助対象期間中に取得する見込みがあること
- 市内に主たる事業所を有するまたは有する予定の事業者であること
- 補助事業年度だけでなく、長期にわたり事業継続が見込まれること(申請前に各種支援機関(大船渡商工会議所等)の作成支援を受ける必要があります。)
- 過去にこの要綱による補助金の交付を受けていないこと
対象エリアは以下のとおりです。
対象エリア


補助対象経費
補助対象経費は、下表の通りです。詳細や要件等は、ページ下にある募集要領をご確認ください。
なお、補助対象経費は、消費税額及び地方消費税を除いた額とします。
1空き地・空き店舗を活用
対象項目 | 対象経費 |
---|---|
設計費 | 内外装工事に必要な設計に要する経費 |
内外装等工事費 | 内装工事、外装工事、給排水設備工事、サイン工事、電気工事に要する経費 |
借家料 | 事業に供する部分のうち、補助事業年度に空き店舗等を活用し、事業を開始した月以降に要した家賃及び駐車場使用料 |
原材料費 | 模様替え等、自ら内外装を造作する際に要する資材購入費 |
備品購入費 | 機械、器具及び備品等の購入に要する経費のうち、取得価格が2万円以上50万円未満(税込額、設置費用を含む)のもの |
広告宣伝費 |
|
2空き地を活用
対象項目 | 対象経費 |
---|---|
借地料 | 事業に供する部分のうち、補助事業年度に空き地を活用し、事業を開始した月以降に要した土地借地料及び駐車場使用料 |
備品購入費 | 機械、器具及び備品等の購入に要する経費のうち、取得価格が2万円以上50万円未満(税込額、設置費用を含む)のもの |
広告宣伝費 |
|
補助率・補助限度額
商業集積地
- 補助率 補助対象経費の4分の3
- 補助限度額 75万円
中心市街地
- 補助率 補助対象経費の2分の1
- 補助限度額 50万円
補助対象期間
補助金交付決定の日から令和8年3月15日(日)まで
申請受付期間
令和7年4月1日(火)より随時受付
※交付額の合計が、予算の上限額に達した場合、年度内の申請受付を終了させていただきます。
ダウンロード
(提出書類)