• 防災
    緊急情報

コンテンツ番号:1778

更新日:2024年06月03日

歯の健康は、全身の健康にも影響を及ぼします。
口腔機能(食べ物を噛み砕く、飲み込む、話すなど)を維持し、いつまでも元気で自立した生活を送るためには、定期的に歯の検査を受けることも大切です。

市では、虫歯や歯周病の発見とともに、口腔機能全般をチェックし、口の中の環境を良い状態に保ち、高齢者に起こりやすい肺炎などを予防するため、以下のとおり後期高齢者歯科健診を実施します。

対象となる人

市内に住所を有し、今年度中に76歳になる人(昭和23年4月2日~昭和24年4月1日生まれの人)

※ 対象者には通知を送付しています。

検診料

無料

検診内容

  • 問診
  • 歯や噛み合わせの状態
  • 嚥下(飲み込み)の機能
  • 口腔衛生状況 などを確認します。

検診会場

市内の歯科医院・歯科クリニック
医院・クリニック名 住所 TEL(0192)
医療法人理誠会 及川歯科医院 盛町字みどり町3-15 27-5582
広沢歯科医院 盛町字宇津野沢5-2 27-4310
いわぶち歯科 大船渡町字新田48-22 21-3377
細川歯科医院 大船渡町字台16-2 27-4158
橋爪歯科医院 大船渡町字上山11-18 27-8282
峰岸歯科医院 大船渡町字笹崎15-9 27-5535
いいだ歯科クリニック 大船渡町字富沢31-1 26-0082
後藤歯科医院 末崎町字平林72-26 29-3888
医療法人一止会 くまかみ歯科クリニック 赤崎町字諏訪前37-2 21-1888
渡辺歯科クリニック 猪川町字前田3-3 26-5100
ちば歯科医院 猪川町字轆轤石10-13 27-8727
ほりのうち歯科医院 立根町字堀之内24-3 27-5666
大船渡市国民健康保険歯科診療所 三陸町綾里字平館75-2 42-3228

※市内の歯科医院・歯科クリニック以外でも受診できます。

検診期間

令和6年6月1日~10月31日まで

受診方法

事前に歯科医院に電話で予約し、当日は本人確認のため、通知書を必ずお持ちください。

その他

  • 現在、歯科医院・歯科クリニックに通院中の方、入れ歯の方も受診できます。
  • この健診には、健診後の治療や精密検査は含まれません。

後期高齢者歯科検診チラシ[PDFファイル]