コンテンツ番号:2696
更新日:2025年08月20日
今回のテーマは 「健康寿命の延伸について」
市では、北里大学との連携をさらに強化し、大学が有する最先端の知見を市民生活に生かすため、「令和7年度北里大学市民公開講座」を開催します。
本年度の公開講座は、北里大学看護学部にご協力いただき、「健康寿命の延伸について」をテーマとしてご講演いただきます。
また、講座終了後に、健康チェック測定会を実施します。
主催
大船渡市
日時
令和7年9月21日(日曜日)
- 講座:午前10時~11時
- 健康チェック測定会:講座終了後~正午
会場
シーパル大船渡 大会議室
内容
講座
演題:「数値からみた大船渡の健康:世界と比べてわかる健康のヒント」
講師:北里大学看護学部 准教授 田辺 幸子(たなべ さちこ) 氏
健康チェック測定会
- 血管年齢測定
- ベジチェック(推定野菜摂取量の測定)
定員
100人 ※申込先着順
参加費
無料
申込み
申込期限
令和7年9月17日(水曜日)
※定員に到達次第締め切らせていただきます。定員に達しない場合は申込期間を延長します。
申込方法
電話、メール、Webのいずれかで、参加者の氏名、連絡先(電話番号)及び測定会の希望をお知らせください。
※測定会のみの参加はできません。
申込先
- 電話:0192-27-3111(内線216)
- Eメール:ofu_kikaku@city.ofunato.iwate.jp
- Web:https://forms.office.com/r/JV3Ln0hWvn