• 防災
    緊急情報

コンテンツ番号:3613

更新日:2025年03月27日

公営住宅・建設型応急住宅の受付について

 令和7年2月26日に発生した大規模林野火災で半壊以上の被害を受けた方に対し、公営住宅・建設型応急住宅の入居申込関係書類を送付しました。
 希望される方は、必要事項を記入し、下記のとおり提出をお願いします。

入居要件

 公営住宅、建設型応急住宅に入居できる方は次の1~4の要件を満たす方です。

 1 令和7年2月26日時点で大船渡市にお住まいの方

 2 以下のいずれかに該当する方

  ・今回の災害により、ご自宅が「全壊」となっている方

  ・今回の災害により、ご自宅が「半壊以上」となっていて、ご自宅に住み続けることができない程度の被害のある方。

  ※半壊以上であっても、住み続けることができる程度の被害の方は対象となりません。

 3 ご自身の資金のみで速やかに住宅を確保することができない方。

 4 ご自宅が「半壊以上」となっていて、ご自宅に住み続けるために応急修理の制度を利用していない方。

募集期間

 〇 公営住宅

   令和7年3月27日(木)から令和7年4月8日(火)まで

   ※合否の通知後、すみやかに次の募集を開始します。


 〇 建設型応急住宅

   令和7年3月27日(木)から令和7年4月30日(水)まで

   ※入居決定後、内定通知書を送付します。部屋番号等詳細が決まった時点で、決定通知書を送付します。​

応募方法

  入居申込書に必要事項を記入し、同封の封筒に入れ、糊付けして下記受付場所へ提出してください。

 <受付場所>

  ・避難所(綾姫ホール、福祉の里センターに設置する回収ボックスに入れてください。)

  ・大船渡市役所都市整備部住宅管理課  

  ※郵送で提出する場合は、公営住宅分は令和7年4月8日(火)、建設型応急住宅分は令和7年4月30日(水)必着でお願いします。

その他

 被災の状況が半壊以上であるのに、入居申込関係書類がお手元に届いていない方、被災状況の再調査により判定が半壊以上となった方は、市役所住宅管理課までお問い合わせください。