コンテンツ番号:887
更新日:2021年08月20日
ダウンロード
- 広報大船渡8月20日号全ページ[PDFファイル]
- 【P1】認知症講演会を開催します演題「認知症と折り合いをつけて生活しつづけるためのかかわり」[PDFファイル]
- 【P2~3】いきいき!健康講座、9月の乳幼児健診などの日程、消費生活情報、日本語サポーター養成研修in大船渡を開催します[PDFファイル]
- 【P4~5】ふるさと大船渡応援寄附の協力事業者を募集します、ふるさと大船渡応援寄附ありがとうございます、水道メーターの検定満期交換を行います、読んで未来[PDFファイル]
- 【P6~7】一日人間ドックを受けてみませんか、ひころいち町まちづくり推進委員会が設立されました、ひきこもり家族教室を開催します、社会生活基本調査を9月から実施します、法務大臣および、岩手県人権擁護委員連合会長から感謝状が贈られました、ソフトテニス教室の受講生を募集します、第68回大船渡市民体育大会剣道競技を開催します[PDFファイル]
- 【P8~9】こそだてシップからイベントのお知らせ、おおふなぽーとから催しのご案内、「元気アップ教室」を開催します、ほか[PDFファイル]
- 【P10~11】お知らせ、相談、9月の休日当番医、越喜来診療所は、9月10日(金)は臨時休診となりまます、「大船渡市ゆかりのアスリート応援準備会」を設置しました 本市にゆかりのあるアスリートの情報をお寄せください、ほか[PDFファイル]
- 【P12】9月の市民相談など、かもしか号(9月の巡回日程)[PDFファイル]