コンテンツ番号:2892
更新日:2025年03月28日
ひまわり教室とは
市では、言葉や行動・身体の発達が気になる就学前のお子さんを対象にした『ひまわり教室』を開催しています。
『ひまわり教室』は、集団活動や個別課題などを行いながら、保護者の方々と一緒に様々な経験を積むことで、お子さんの発達を促すお手伝いをするための教室です。
作業療法や音楽療法などに加え、専門家による相談・検査も必要に応じて行っています。
場所
大船渡市総合福祉センター内「ひまわり教室」
大船渡市盛町字下舘下14-1
開催日
月曜日~金曜日(通級日は、お子さんによって異なります。)
時間
午前9時30分~午前11時30分
対象児童
就学前のお子さん(障害児通所支援受給者証の交付を受けている方)
費用
無料(大船渡市外の方は、児童福祉法による自己負担が発生します。)
支援プログラム
自己評価結果等
児童福祉法に基づく指定通所支援の事業等の人員、設備及び運営に関する基準(平成24年厚生労働省令第15号)により、児童発達支援事業者は、おおむね1年に1回以上、自己評価結果等を公表することとされております。
今般、令和6年度分の結果がまとまりましたので、次のとおり公表します。
アンケートにご協力いただきました皆様に心より感謝申し上げるとともに、いただいたご意見を参考に今後の事業運営に活かしてまいりたいと思います。