コンテンツ番号:2896
更新日:2024年12月13日
保育所・こども園等の入園関係と、施設等利用給付関係の申請書や届出書の様式を提供しています。必要な様式をダウンロード、印刷してご利用ください。
入園に係る申請
令和7年度の特定教育・保育施設の入所申込受付について
令和7年4月からの保育所・こども園等の入所申込受付を下記のとおり行います。詳しくは、令和7年度特定教育・保育施設利用のしおりをご覧ください。
- 受付期間=令和6年12月2日(月曜日)~12月23日(月曜日)※土日祝日を除く
- 受付時間=午前9時00分~午後5時15分
- 申込書類等の配布場所=各保育所・こども園・幼稚園、市こども家庭センター(サン・リアショッピングセンター2階)、三陸支所、綾里・吉浜の各地域振興出張所
令和7年5月以降の入所を希望する場合
入所を希望する月の前月15日までに、市こども家庭センターへ必要な書類を提出してください。年度途中で入所する場合、入所日は入所を申し込んだ月の翌月1日となります。
ダウンロード
- 令和7年度特定教育・保育施設利用のしおり [PDFファイル/754KB]
- 令和7年度教育・保育給付認定申請書兼施設利用申込書 [PDFファイル/289KB]
- 令和7年度教育・保育給付認定申請書兼施設利用申込書(記入例) [PDFファイル/333KB]
- 教育・保育給付認定申請書兼施設利用申込書の記入上の注意 [PDFファイル/119KB]
- 就労証明書 [Excelファイル/60KB]
- 就労状況申告書 [Wordファイル/41KB]
- 求職活動申告書兼申立書 [Wordファイル/38KB]
- 介護申告書 [Wordファイル/38KB]
- 診断書 [Wordファイル/38KB]
- マイナンバーの確認・委任状 [Wordファイル/20KB]
- ぴったりサービスについて [PDFファイル/441KB]
施設等利用給付に係る申請
- 子育てのための施設等利用給付認定・変更申請書(法第30条の4第1号) [PDFファイル/95KB]
- 子育てのための施設等利用給付認定・変更申請書(法第30条の4第2号・第3号) [PDFファイル/121KB]
- 就労証明書 [Excelファイル/60KB]
- 就労状況申告書 [Wordファイル/41KB]
- 求職活動申告書兼申立書 [PDFファイル/36KB]
- 介護申告書 [PDFファイル/29KB]
- 診断書 [PDFファイル/26KB]
- マイナンバーの確認・委任状 [PDFファイル/90KB]
保育を必要とする事由 | 「保育の必要性」を証明する書類 |
---|---|
就労:日常の家事以外の仕事をしている場合 |
就労証明書(雇用されている人)、就労状況申告書(自営業、農林水産業に従事している人 |
求職活動:求職活動を継続的に行っている場合(就労内定を含む) | 求職活動報告書兼申立書、雇用保険受給者証の写しなど |
妊娠・出産:妊娠中であるか、出産後間もない場合 | 母子手帳の写し(表紙と出産予定日記載部分) |
就学:学校または職業訓練校に在学している場合 | 在学証明書、履修内容が分かるもの(時間割、カリキュラムなど) |
病気・障がい:病気、負傷、心身に障がいがある場合 | 診断書、障害者手帳の写し |
病人の看護等:同居の親族(長期間入院等をしている方も含む)を介護または看護している場合 | 介護申告書または診断書 |
災害復旧:震災、風水害、火災等の復旧にあたる場合 | ご相談ください |
虐待・DV:虐待やDVのおそれがある場合 | ご相談ください |
その他:上記に類する状態にある場合 | ご相談ください |