• 防災
    緊急情報

コンテンツ番号:2077

更新日:2022年04月11日

1 概要

市では、土地の賃貸・売却を希望する方と、土地の利活用を希望する方とのマッチングを促進するため、申込に基づき、賃貸・売却希望の土地を市ホームページで公開する取組(大船渡駅周辺地区土地利活用マッチング事業)を実施していますので、ぜひご活用ください。

大船渡駅周辺地区土地利活用マッチング事業の解説とその流れについて

また、土地の利活用をご検討されている所有者の方と、土地をお探しの方に、地区の現状や可能性等についてご理解を深めていただくため、土地利活用促進ガイドブック「土地利活用のススメ」を作成しましたので、ご検討される際の参考としてご活用ください。

ダウンロード

土地利活用促進ガイドブック「土地利活用のススメ」 [PDFファイル]

2 対象区域

大船渡駅周辺地区土地区画整理事業区域内(A・B・C・Dの4つの区域で構成)の未利用地を対象とします。

大船渡駅周辺の風景と地区土地区画整理事業区域地図画像

3 登録中の賃貸・売却希望地

1 登録中の賃貸・売却希望地の概要図

A地区概要図
B地区概要図
C地区概要図
D地区概要図

2 登録中の賃貸・売却希望地の詳細情報

「登録土地情報一覧」をご確認ください。

ダウンロード

登録土地情報一覧 [PDFファイル]

4 土地情報の登録方法等

1 登録方法

土地の賃貸・売却を希望する所有者の方
区分 登録方法等
登録する場合
(市ホームページに公開する場合)

「土地情報登録申込書兼同意書(様式第1号)」を提出願います。
※申込者の押印は不要です。
※個人情報を特定できる情報は公開しません。

なお、共有名義または法定相続人が複数ある場合、登録にあたってはいずれか1名から申し込みいただくことでかまいませんが、賃貸・売却先の候補者と具体的な協議を行おうとする段階においては、事前に全員の承諾を得ておくことが適当です。

登録情報を変更・抹消する場合 「登録変更(抹消)届(様式第2号)」を提出願います。
※申込者の押印は不要です。
登録している土地の賃貸借・売買が成立した場合 「物件成約届(様式第3号)」を提出願います。
※申込者の押印は不要です。
登録中の賃貸・売却希望地の所有者との協議を希望される方
区分 登録方法等
登録する場合
(協議を希望する場合)
「登録情報利用申込書(様式第4号)」を提出いただいた後、土地の所有者の方の連絡先等をお知らせします。
※申込者の押印は不要です。
登録情報を変更・取り消す場合 「申込変更(取下げ)届(様式第5号)」を提出願います。
※申込者の押印は不要です。

2 提出先

  • 〒022-8501 大船渡市盛町字宇津野沢15
  • 大船渡市都市整備部土地利用課
  • 電話:0192-27-3111(内線357)
  • Fax:0192-26-4477
  • 電子メールアドレス:ofu_saitochi@city.ofunato.iwate.jp

5 その他

  • 市は、情報提供及び地権者と利活用希望者との連絡調整を行います。
  • 市は、仲介・斡旋・交渉・契約への関与を行いません。必要な場合は、宅地建物取引業者への依頼(有料)をお願いします。

様式ダウンロード

関連事業

市有地(被災跡地)の譲渡・貸付希望者の募集について