コンテンツ番号:756
更新日:2021年01月08日
地域ごとの特徴について
大船渡市といっても、各地域ごと特徴ある暮らしや景色を楽しむことができます。
みなさんは大船渡市でどんな暮らしをイメージしていますか?
各地域の特徴を地元の方が紹介してくれました。
大船渡市での暮らしをイメージする参考にご覧ください♪
大船渡市の地図
まずは、ざっくりですが参考までに、四角で囲んだ10の地域に分かれています。
- 盛町(さかりちょう)
- 大船渡町(おおふなとちょう)
- 末崎町(まっさきちょう)
- 赤崎町 (あかさきちょう)
- 猪川町(いかわちょう)
- 立根町(たっこんちょう)
- 日頃市町(ひころいちちょう)
- 三陸町綾里(さんりくちょうりょうり)
- 三陸町越喜来(さんりくちょうおきらい)
- 三陸町吉浜(さんりくちょうよしはま)
各地域名をクリックしてね♪
(注)紹介する内容はあくまでも個人の意見です。
1.盛町(さかりちょう)
盛町商店街
2.大船渡町(おおふなとちょう)
大船渡町街並み
3.末崎町(まっさきちょう)
細浦地域
4.赤崎町(あかさきちょう)
フレアイランド尾崎岬からの景色
5.猪川町(いかわちょう)
猪川町住宅街
6.立根町(たっこんちょう)
和村地域
7.日頃市町(ひころいちちょう)
長安寺
8.三陸町綾里(さんりくちょうりょうり)
綾里海水浴場
9.三陸町越喜来(さんりくちょうおきらい)
首崎岬からの景色
10.三陸町吉浜(さんりくちょうよしはま)
吉浜湾