• 防災
    緊急情報

コンテンツ番号:4779

更新日:2025年07月07日

 「令和7年大船渡市大規模林野火災」で被災した立木の倒木により、建造物、公共施設等に被害を与えるおそれがある樹木の伐倒処理経費の一部を助成する「大船渡市被災危険木除去事業費補助金」を創設しました。

対象者

・被災危険木を所有する個人、団体

補助対象経費

 次の経費を助成します。

・被災危険木の伐倒経費

・被災危険木の除去(処理)経費

補助金の額

 対象経費の10分の9(上限90万円)を限度とします。

申請方法

 「大船渡市被災危険木除去事業費補助金要綱」の第6に記載する次の書類を下記申請先に提出してください。

大船渡市被災危険木除去事業費補助金交付申請書(様式第1号)

・事業計画書(様式第2号)

・収支予算書(様式第3号)

・実施する区域の図面、位置図

・経費に関する見積書(写し)内訳書

・被災危険木、保全対象となる建造物、公共施設等の写真

・その他市長が必要と認める書類    

※申請前に作業している場合は対象外となります。なお、予算がなくなり次第受付終了となります。

添付書類

要綱

様式1号

様式2号

様式3号

様式4号

様式5号

様式6号

様式7号

様式8号

様式9号

申請先・問合わせ

 農林課(内線338、353)